Cookie(クッキー)とは、ブラウザで訪問したサイトの履歴やログインID/Passwordを一時的に保存するファイルのことです。
例えば、AmazonなどのサイトでID/PassWordを入力すると、次回以降に訪問した時に自動的にID/Passwordが入力された利することがあると思います。それはCookieと呼ばれるものを呼びだして自動的に入力しているのです。
そんな便利なCookieですが、たまにブラウジングに悪影響を及ぼしたりすることもあります。うまくウェブページが表示されないということがあればCookieを削除してみましょう。
目次
EdgeでCookieを削除する方法
Cookieを削除すると、全ページのログイン情報などが削除されますのでご注意下さい。
STEP
Edgeの設定を開く
Edgeの右上にある「・・・」をクリックし、設定を選択します。

STEP
クリアするデータの選択
設定から[プライバシー、検索、サービス] を選択し、[クリアするデータの選択]をクリック。

STEP
Cookieをクリアする
閲覧データより、[Cookieおよびその他のサイトデータ]を選択し、今すぐクリアをクリック。
